令和4年2月15日に山梨県で設立した農業法人です。
「持続可能な社会を目指し、美味しく高品質な食材を生産・販売します」
を企業理念として、現在は、山梨県内で11カ所の農地を管理し、
シャインマスカットをはじめとする果樹の生産・販売をしています。
新しい会社故に、まだ生産量は少ないですが、
品質にこだわってつくっています。
令和7年のぶどうは、7月1日より予約販売をはじめました。
ご希望の方はこちらのページからWEB注文にお進み下さい。
◎山梨アグリの会社概要はこちらのページからご覧下さい。
※年間で1万円以上ご購入いただいた方に、次回注文時に(ぶどうの増量)を提供しております。発注時に前回注文日などをお書き下さい。こちらで調べて対応します。
令和7年6月吉日
合同会社山梨アグリ
代表社員 入倉 要
〒400-0032 山梨県甲府市中央1-12-37
TEL 055-237-9090 FAX 055-237-5225
MAIL info@yamanashiagri.com
令和7年のぶどうのWEB注文は7月01日より、予約注文を開始させていただきました。例年通り、先にお支払いいただき、高品質のぶどうが収穫でき次第、発送させていただきます。どうぞよろしくお願いします。なお、昨年や一昨年にご注文いただいた方には、その旨(例:昨年の○月頃注文しました)を注文時に記入いただければ、通常よりもぶどうを増量して発送させていただきます。よろしくお願いします。今年もどうぞ多くの皆様のご注文をお待ちしております。
2025年06月吉日
山梨アグリ 入倉 要
有り難いご縁をいただき、ベテラン農家様からお借りした、葡萄畑を、丁寧に手を掛けて育てています。生産している葡萄の種類は①シャインマスカット②ナガノパープル③クイーンセブン④クイーンニーナ⑤オリエンタルスター⑥サニールージュです。この写真の畑は、山梨県笛吹市一宮町です。(耕作責任者山﨑 将)
ぶどうの種類・特徴。参考にして下さい!
シャインマスカット
鮮やかな薄緑色の、肉質は硬く歯ごたえのいい大人気の品種。糖度が高く、酸味は少なく、 皮は薄く皮ごと食べられます。
クイーンニーナ
粒の鮮やかな紅色の種なしぶどう。糖度高く、酸味は低い。かわいい色を好む人が多い。
ナガノパープル
健康に良いポリフェノールを巨峰の約4倍含み、肉筆も歯切れも良く、爽やかな甘さが人気の
ぶどうです。
サニールージュ
大粒で糖度高く、酸は低めの黒ぶどう。皮はむいて食べた方が渋みが少なく食べやすい。デラウェアに味が似ていて、粒が大きい分食べやすく、農家さんが好んで食べるぶどうです。
クイーンセブン
皮が薄く皮ごと食べられる赤ぶどう。長楕円のかわいい粒が特徴。パリッとした食感がよく人気の品種です。
オリエンタルスター
大粒で糖度高く酸は低めの黒ぶどう。皮はむいて食べた方が渋みが少なく食べやすい。
種なし巨峰
果肉が締まり果汁がたっぷりと甘く糖度は17度以上。 風味豊かな味わいと上品な香りが高く果実の大きさから「ぶどうの王様」とも呼ばれています。
ブラックキング
正式名は甲斐ベリー3。2018年に品種登録された新しい黒色品種。山梨県固有の品種で山梨県でしか栽培されていない貴重なぶどうです。皮は厚いので皮を剥いて食べます。
令和7年のぶどうは7月1日から予約受付開始します。
2024シーズンのぶどう畑&ぶどうの様子です
今年は、6月にぶどうが想定以上に生育し、作業が追いつかなくなる事態となりましたが、スタッフ一丸となって立て直し、現在は例年以上に順調に生育しており、満足度の高いぶどうが収穫できそうです。
9月中旬から後半のシャインマスカットは、より糖度がのり『ゴールデンシャインマスカット』と言われる高品質のものが期待できます!ぜひ、お試し下さい!!
ぶどうのFAX注文を希望される方は、下記より用紙をダウンロードしてお使い下さい。
<新着情報>
2025年6月29日にホームページを更新し、7月01日から予約注文受付開始を掲載しました。
2024年7月15日にホームページを更新し、7月20日より予約注文を始めました。
2023年9月1日に直近のぶどう畑の様子をアップしました。
2023年8月15日にホームページから注文できるようになりました。
2023年8月11日に台風対策の写真を追加しました。
2023年8月13日にぶどう泥棒対策を始めました。
2023年8月2日に山梨アグリのホームページを開設しました。
2023年は、9月に入っても残暑が続いていますが、シャインマスカット畑は順調に育っており、実が大きく張って糖度も乗り、いよいよ出荷できるようになりました! 注文はこちらから
地元新聞に連日のようにぶどう泥棒の記事が載ります。以下の対策をしました。
お盆前に、一宮のぶどう畑に台風対策を講じました。
一宮と中道のぶどう畑 7月後半
令和5年6月上旬の一宮のシャインマスカット
「特定商取引法に基づく表記」はここからご覧下さい。
合同会社山梨アグリ
代表社員 入倉 要
耕作責任者 山﨑 将
営業時間09:30~17:30(土日祝日を除く)
〒400-0032 山梨県甲府市中央1-12-37
TEL055-237-9090 FAX055-237-5225
email: info@yamanashiagri.com